spellcheck属性とは
spellcheck属性は、要素のスペルチェックを行うかを指定する属性です。属性値に "true" を指定すると、入力フォームや、contenteditable属性をtrueにしている要素でなどでスペルミスをチェックします。スペルミスがあれば下線が引かれます。この属性を指定していない要素は、親要素のspellcheck属性の属性値を継承します。なお、デフォルト値はブラウザや要素によって異なります。
- 属性値
-
- "true": スペルチェックを行う
- "false": スペルチェックを行わない
- 利用できるバージョン(HTML4.01以降)
- HTML5 〜
- 対応ブラウザ
-
- Chrome
- Firefox
- Internet Explorer
- Opera
- Safari
spellcheck属性を使ったサンプル
<form action="">
<dl>
<dt><label for="sample_input1">スペルチェックを行う</label></dt>
<dd>
<input type="text" name="sample" id="sample_input1" spellcheck="true" value="I have a aplle.">
</dd>
<dt><label for="sample_input2">スペルチェックを行わない</label></dt>
<dd>
<input type="text" name="sample" id="sample_input2" spellcheck="false" value="I have a aplle.">
</dd>
</dl>
</form>
RERUN